2022 SUPER GT Round.4 富士 レースリポート

ポール・トゥ・ウィン目指し激走するも、まさかのトラブル。。。 

公式練習 8/6(土)9:00〜 天候:曇り 路面:ドライ 気温:22℃ 路面温度:26℃

シーズン中、最も長い2ヶ月ものインターバルを経て、開催されたSUPER GTの第4戦。黒澤治樹監督率いる、K2 R&D LEON RACINGは開幕戦以降入賞できずにいるが、サクセスウエイトが33kgに留まっているのは、ライバルが99kgにも達している現状において、最大の武器になると前向きにとらえ、今季2度目の舞台となる富士スピードウェイに乗り込んでいた。

未明の雨、早朝までの霧で路面が濡らされ、メニューを変更して臨んだ公式練習では、セットアップやタイヤ選択は路面が完全に乾いた後から行い、また、持ち込みの状態から手をほとんどつけずに済んだことから、理想的に進んでいった。開始からほぼ1時間を経過したところで、蒲生選手の記した1分37秒101はセッションの2番手にも相当。後半、FCYテストや久しぶりの復活のサーキットサファリは篠原選手が担当、ユーズドタイヤでも1分37秒831を記録し、かつ普段以上にマイレージを稼いで、「いい形で公式練習を終えることができました」と篠原選手。

公式予選 8/6(土)Q1/15:18〜 Q2/15:53〜 天候:晴れ 路面:ドライ 気温:21℃ 路面温度:28℃

連日のように続く猛暑から、公式練習に続いて解放された予選において、黒澤監督はQ1担当に篠原選手を起用。チーム加入から4戦目となり、マシン習熟も進み、成長ぶりが著しいことから、大事な局面を任せても大丈夫、という判断でもあった。ウォームアップを慎重に行い、篠原選手は計測4周目からのアタックで1分37秒964を記録し、チェッカーが振られた次の周には、1分36秒746にまで短縮を果たし、B組4番手でQ1を難なく突破した。


続いてQ2に挑んだ蒲生選手は、篠原選手からのフィードバックにより、計測3周目からのアタックに。まずは1分36秒307をマークして、その時点でも2番手につけ、そしてラストアタックにおいて1分35秒550まで短縮を果たしてトップに浮上!チームにとって2020年の第1戦・富士以来となる、ポールポジションを獲得。

「本当にチーム、チームメイトに感謝です。このままの勢いで、決勝もミスなく走りたいと思います」と蒲生選手。

 

決勝レース 8/7(日)14:00〜 天候:晴れ 路面:ドライ 気温:27℃ 路面温度:31℃

今回の決勝は、100周にも及ぶ長丁場ということもあって、レース中に2度の給油だけが義務づけられた。一方、制約のないドライバー交代やタイヤ交換に対して、どう作戦を駆使するか。このあたりは、まさに黒澤監督にとって腕の見せどころとなるはずだった。

それまでどんよりしていた天気は、決勝レースの直前になって激変した。まずコースイン直前に雨が強く降って、路面を瞬く間に濡らしてしまったのだ。メカニックはウェットタイヤをグリッドに持ち込むも、交換するまでにはいたらず。というのも、すぐに雨はやんだからだ。そればかりか、最終コーナーの向こうに雲の切れ間が見え始め、また久々に行われた静岡県警のパレードランが始まると、強い日差しが注ぐようになる。気温も27度、路面温度にいたっては、ついに30度を超えるまでに上昇。また、いったんコースが濡れたことを考慮し、エキストラフォーメイションラップが追加されたことで、レースは1周減の99周に改められた。スタートを担当した蒲生選手は、グリーンシグナルの点灯と同時に鋭いダッシュを決め、1コーナーにはトップで進入。そしてオープニングの1周だけで、2番手を1秒近く引き離したのだ。
そのまま蒲生選手は逃げ続け、ちょうど10周目には10秒のマージンを作り上げた。しかし、そのまま快進撃が続いてほしいという願いは天に届かず。突然、18周目に右フロントから白煙が上がり、緊急ピットイン。ホイールが脱落しかけており、瞬時の蒲生選手の判断、対応は適切だった。だが、単純に修復すれば対処できるトラブルではなくガレージにマシンは入れられ、黒澤監督は断腸の思いでリタイアの判断を下した。
次回のレースは8月27〜28日に鈴鹿サーキットで開催され、引き続き450kmレースとして競われる。今回見せた速さを引き続き発揮できれば、きっと逆襲を果たしてくれるはずだ。絶対にこのままでは終われない。


決勝を終えて

黒澤治樹監督

トラブルが出るまでは、車も、タイヤも、ドライバーもすべて完璧でした。何かしらの理由で、右の前のナットがカムオフしてしまい……。今までそのようなトラブルはなかったので、今のところ原因が分からないです。仮に入力が大きくなったからとするなら、富士の場合は負担がかかるのは左側なのに、逆の右側でしょう? 足回りが原因だとか、振動が出ていたようではないので、今後も起きる可能性もあるわけですし、不安です

蒲生尚弥選手

トラブルは突然、来ました。。。それまでペースも良かったのですが、結果があのようになってしまった以上、本当に仕方がないとしか言いようがないですね。次の鈴鹿ではまたウエイトの軽い状態で行けるので、少しでもいい結果を出せるように頑張ります

篠原拓朗選手

予選では本当に調子が良かったですし、決勝もトラブルが出るまでは、かなりのハイペースで蒲生選手の完璧なレース運びで、優勝も期待できると思っていたので……。まさかこんな結果になるとは思いませんでした。次の鈴鹿でも車の調子がいいのは間違いありませんし、チームが原因を解明して対策してくださるでしょうから、しっかり前を向いて挑みたいと思います

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です