2022 SUPER GT Round.6 菅生 レースリポート

天候変化にも的確に対応、ミスなく走り続けて6位フィニッシュ! 

公式練習 9/17(土)9:25〜 天候:晴れのち曇り 路面:ドライ 気温:24℃ 路面温度:30℃

鈴鹿サーキットで行われた第5戦は、予選こそ19番手だったものの、決勝ではしっかり追い上げて6位となっただけに、チームの士気は再び高まる中で、スポーツランドSUGOで迎えたシリーズ第6戦。LEON PYRAMID AMGのサクセスウェイトは51kgにも達したが、ランキング上位陣はより厳しい状況となっている。ここではできるだけ差を詰めておきたいところだ。公式練習スタート時は、まさに秋晴れといった状況だったが、やがて雲が出て温度を下げたことから、コンディションは後半になるほど向上していた。それはより良いタイヤ選定ができたためでもあった。蒲生尚弥選手が1分19秒135を記した後、1時間経過したところから篠原拓朗選手がドライブ。最後に1分19秒409を記録。10番手で公式練習を終え、「車のバランスも良く、セットアップも順調に進みました」と黒澤治樹監督。  

 

公式予選 9/17(土)Q1/14:30〜 Q2/15:23〜 天候:晴れ 路面:ドライ 気温:25℃ 路面温度:36℃

A組から予選Q1に臨んだLEON PYRAMID AMGを、ドライブしたのは今回も蒲生選手。計測3周目からアタックを開始する。公式練習を終えた時点では、「Q1を通るか、通らないかギリギリの状態」と語っていた蒲生選手だったが、その後のセットのさらなる詰めが決まったこともあり、一発をしっかり決めて1分18秒292で3番手と、難なくQ2進出を果たす。

続いてQ2に挑んだ篠原選手。蒲生選手からのインフォメーションも確実に活かして1分18秒104をマーク。見事6番手につけた。さらに再車検でトップの車両に規定違反があり、タイムが抹消されたことから、ひとつポジションを繰り上げて、決勝には5番手で臨むこととなった。

「ここは他のサーキットと比べるとショートサーキットなので、前の位置で戦うことがすごく大切。ミスさえしなければ、いいレースができると思います」と黒澤監督。  

 

決勝レース 9/18(日)14:00〜 天候:曇り一時雨 路面:ドライ〜ウエット 気温:28℃ 路面温度:36℃


今回の決勝は、再び通常の300kmレースに戻された。SUGOのレースといえば、そのレイアウトの特性上、必ずと言っていいほど一度は“何か”が起こる。実際、1周目からセーフティカーが入る、波乱の幕開けだったが、今回の“何か”はそれではなく、目まぐるしい天候変化だった。スタートを託された篠原選手はポジションキープからレースを開始し、やがて後ろを引き離しつつ、前を追いかける展開としていた。そんな中、ポツリポツリと降り始めた雨が、徐々に勢いを増していったことから、黒澤治樹監督は早々にウエットタイヤへの交換を決断。14周目、同じタイミングでピットに多くの車両が入ってきたことから、いったんは順位を落とすも、周回が進むごと、再び順位を戻していく。篠原選手のリカバリーも著しく、また雨はやんで路面が徐々に乾き始めたことから、47周目にLEON PYRAMID AMGをピットに呼び寄せ、ドライタイヤに改めて蒲生選手をコースに送り出す。この時点での順位は6番手。
さらにポジションを上げたい蒲生選手にとって、千載一遇のチャンスが訪れたのは、70周目を過ぎたあたり。また雨が降り出したこと、さらに前のバトルが激しくなったことでペースが鈍り、一気に差を詰めることができたのだ。しかし、抜き去るまでには至らず、最後はコンマ4秒差にまで持ち込んだが、そのまま6位でゴールとなった。厳しい戦いの中で、しっかりポイントを稼げたのは、きっと今後につながっていくはずだ。第7戦はサクセスウェイト半減の一戦で、LEON PYRAMID AMGが積むのは33kg。2週間後の10月1〜2日にオートポリスで繰り広げられる戦いにも、大いに期待したいところだ。

決勝を終えて

黒澤治樹監督

欲を言えば、ウエットのペースが悪かった。ドライのペースは良かったと思いますが。相手が選んだタイヤが分からないですが、それによって差を広げられてしまったので、そういった修正は今後、必要だと思います。ドライバーチェンジはいいタイミングだったと思うし、チームもドライバーもミスはなかったと思いますが、悔しい結果になってしまいました。それでも最終戦のもてぎまで勝負できるよう、頑張ります

蒲生尚弥選手

ポイントが獲れたので良かったですけど、なんか悔しいですね。なかなか抜けなかったので。ただ、こういう難しいレースでも結果が残せたのは、とても良かったです

篠原拓朗選手

かなり難しいコンディションのレースの中、自分自身、タイヤの知識が足りず、走りの知識もまだまだだな、と感じました。こういうコンディションの時に、走っている僕がより多くの情報をチームに伝えられるよう、もっと頑張らないといけないですね。ただ、学べたこともたくさんあったレースでもありました 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です